本打刀は、伊勢国(現在の三重県北中部)安野津城城主で、豊臣秀吉の側近であった「富田一白」(とみたいっぱく)が所持していた刀剣。号の由来は、この富田一白が所持したことに因んでいます。本打刀は富…
-
鑑定区分
- 国宝
-
時代
- 南北朝時代
-
制作国
- -
-
刀工
- 郷義弘
皇室にゆかりの深い品々で、皇室の私有品になっている刀剣。宮内庁の管轄であるため、文化庁の指定区分である国宝などの対象にならない。