本脇差は、山城国(やましろのくに:現在の京都府南部)の刀工集団「鞍馬関」(くらまぜき)の刀工、「重次」と「慶定」による合作の1振。鞍馬関は、初代「吉次」(よしつぐ)が美濃国(みののくに:現在...
![]() |
重要刀剣 | ![]() |
室町時代(末古刀) |
![]() (制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
![]() |
重次・慶定 |
重要刀剣 | |
室町時代 | |
(制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
重次・慶定 |