雑誌等

刀剣画報 /ホームメイト

刀剣画報

刀剣画報
内容紹介

刀剣×歴史のロマンを詰め込んだビジュアルブック

「刀剣画報」は、ホビージャパンから隔月で発行される刀剣専門雑誌です。2020年(令和2年)に同社から発行されていた歴史専門雑誌「歴史探訪」がリニューアルし、刀剣と歴史が組み合わさった刀剣専門雑誌になりました。

本書のみどころは、美麗な刀剣の画像。フルカラーで、刃文(はもん)や地鉄(じがね)の風合いなど刀身の全体が細部までよく見えるようになっています。また、掲載されている刀剣の基本情報のみならず、その刀剣が持つ歴史的背景や刀工にまつわる逸話も深堀りされており、理解を深めることができるのです。

毎号異なる刀剣特集

刀剣画報では、毎号様々な刀剣を特集しています。源平の刀剣や天下五剣(てんがごけん)、山鳥毛(さんちょうもう/やまとりげ)と一文字派(いちもんじは)など、刀剣そのものを特集したものから、専門用語の解説などの刀剣入門を特集したものまで存在。特集する刀剣にまつわる合戦や産地、所有していた歴史人などにも触れながら、 刀剣について知ることができます。

また、学問的な知識のみならず、展示情報や美術館の様子、その周辺情報が紹介されており、実際に観賞する際のガイドにもなるのです。さらに、毎号「原寸大折込ポスター」が封入されており、姿や刃文、地鉄、彫刻など、じっくりと見ることができます。

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」のコンテンツ「刀剣図書館(刀剣画報)」のページです。
本・書籍から日本刀について学びたい方に「刀剣画報」をご紹介しています。「刀剣画報」の主な内容についてだけでなく、表紙や著者・監修者、出版社といった詳細情報も掲載。刀剣に関する出版物を探す際にご活用ください。
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」の掲載内容は、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工に関する情報などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣や鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード