平安時代

しらかば はるあき 白樺 春章 HARUAKI SHIRAKABA - 刀剣ワールド

白樺 春章
平安時代

しらかば はるあき 白樺 春章 HARUAKI SHIRAKABA  - 刀剣ワールド

白樺 春章



現代衣装

ボタンで左のイラストが切り替わります。

ボタンで下のイラストが切り替わります。

白樺 春章
/愛刀 紹介動画

白樺 春章/愛刀 紹介動画

刀剣キャラクター

出身国
志摩国
年齢
17歳
身長
175cm
体重
52kg
性格

のんびりした性格。猫のようにきまぐれで、マイペース。
他人の問題にも躊躇なく踏み込んでゆき、裏表がない。
地位や権力がある人物や、年齢が上の人物などに対しても物怖じせず、自分の主張を貫く。
気配を消すことが得意であるため、いつのまにかいなくなったり、気が付かないうちに近くにいたりする。

動き回る
刀剣キャラクター!

オリジナルキャラクターが画面上で自由に動き回るよ。
マークを押してキャラクター達の動く姿を楽しんでね。

白樺 春章

再生

停止

白樺 春章の愛刀

刀(額銘)正恒の動画

エピソード

若きカリスマ神官で、「楠木 武」のよき理解者。女性にも間違えられるほどの美しい見た目をしており、趣味で白拍子などの舞踊もたしなむ。熱狂的なファンもいるほど人気があり、神官として除霊や供養など様々な依頼が殺到する。「歴史の神」と出会ったのは、供養してほしいと公家から依頼された刀剣に「歴史の神」が映り込んでいたのがきっかけ。その後「遣使」(けんし)の使命を受け、マイペースに活動している。

平安時代
刀剣キャラクター相関図

平安時代の刀剣写真
「刀剣ワールド財団」が所蔵する、「平安時代」の刀剣を一覧でご覧いただけます。
Web歴史小説 刀剣三十六遣使(平安時代)を読む

義経軍に内紛勃発!壇ノ浦にたどり着けるか!?
源頼朝に平家の追討を命じられた源義経は、一ノ谷において源範頼と挟撃戦を展開し、見事平家の侵攻を食い止めることに成功。出鼻をくじかれた平家は屋島に集結して兵力の再編を計るも、義経は追撃戦に勝利。敗走する平家軍を追い、義経は壇ノ浦へ向かう船上の人となっていた―。

刀剣小説(歴史小説家・時代小説家) 刀剣小説(歴史小説家・時代小説家)
刀剣に関する書籍を出した歴史小説家についてご紹介します。
刀剣漫画(歴史漫画家・時代漫画家) 刀剣漫画(歴史漫画家・時代漫画家)
刀剣が登場する作品を漫画家・漫画原作者ごとに時代順にてご紹介します。
刀剣ワールド 城
日本全国のお城や城跡を検索できる情報サイト。
エンターテイメント検索 エンタメール
日本全国の映画館を検索できる情報サイト。詳しい情報をご覧いただけます。
注目ワード
注目ワード