「国俊」は、京都で粟田口一門と並ぶ二大流派のひとつ「来」一門を代表する名工。来一門は、京都にありながら、公卿のみならず鎌倉幕府方面からの注文も受けていました。その作刀時には、鎌倉武士の質実剛...
![]() |
特別重要刀剣 | ![]() |
鎌倉時代 中期(古刀) |
![]() (制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
![]() |
国俊 |
特別重要刀剣 | |
鎌倉時代 | |
(制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
国俊 |