「戦国武将カレンダー」は、歴史を動かした有名な戦国武将が描かれており、無料でダウンロードしてご利用いただけます。パソコンやタブレット、スマートフォンの壁紙はもちろん、印刷してお部屋のインテリアとして利用するなど使い勝手は多彩です!

刀剣ワールドカレンダー
刀剣ワールドの刀剣オリジナルキャラクターや戦国武将、刀剣、甲冑、城、鉄砲・大砲を掲載したカレンダーをご紹介しています。

1月

1月の戦国武将カレンダーです。戦国の世に各地で勢力を成し戦った「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」「武田信玄」「上杉謙信」の姿を描いています。

2025年1月の戦国武将カレンダー

2月

2月の戦国武将カレンダーです。源平合戦(治承・寿永の乱)の戦いのひとつで、平氏が立てた扇の的を、源氏の弓の名手「那須与一」が射落とそうとする屋島の戦いを描いています。

2025年2月の戦国武将カレンダー

3月

3月の戦国武将カレンダーです。幕府方の大軍を率いて大坂入りした「徳川家康」を迎え撃ち、勇猛果敢に戦った「真田幸村」(真田信繁)の姿を描いています。

2025年3月の戦国武将カレンダー

4月

4月の戦国武将カレンダーです。戦場に向かって馬を駆る天下人「織田信長」とその軍勢を描いています。

2025年4月の戦国武将カレンダー

5月

5月の戦国武将カレンダーです。源平最後の合戦となる壇ノ浦の戦いで、水軍を編成し、大将自ら先陣に立って攻め込む「源義経」の勇姿を描いています。

2025年5月の戦国武将カレンダー

6月

6月の戦国武将カレンダーです。「関ヶ原の戦い」において、敗軍となった「島津義弘」(しまづよしひろ)の部隊が、敵陣を正面突破して退却した脱出劇「島津の退き口」を描いています。

2025年6月の戦国武将カレンダー

7月

7月の戦国武将カレンダーです。三河国長篠城をめぐって、3万8千の「織田信長」「徳川家康」連合軍と、1万5千の「武田勝頼」の軍勢が激突したことで有名な長篠の戦いを描いています。

2025年7月の戦国武将カレンダー

8月

8月の戦国武将カレンダーです。甲斐国の戦国大名「武田信玄」と、越後国の戦国大名「上杉謙信」との間で、北信濃の支配権を巡って行われた川中島の戦いを描いています。

2025年8月の戦国武将カレンダー

9月

9月の戦国武将カレンダーです。明智光秀が13,000人もの大軍を率いて、京都・本能寺に宿泊中の織田信長を急襲した「本能寺の変」を描いています。

2025年9月の戦国武将カレンダー

10月

10月の戦国武将カレンダーです。豊臣秀吉がもっとも頼りにした稀代の軍師「黒田官兵衛」の、知略を尽くし戦う勇姿を描いています。

2025年10月の戦国武将カレンダー

11月

11月の戦国武将カレンダーです。「独眼竜政宗」の異名で知られた、奥州王「伊達政宗」を描いています。

2025年11月の戦国武将カレンダー

12月

12月の戦国武将カレンダーです。戦国に覇をとなえた織田信長とその覇業を支えた家臣団、豊臣秀吉、徳川家康、柴田勝家、前田利家を描いています。

2025年12月の戦国武将カレンダー

壁紙の設定方法

Windows ご使用のパソコンに合った画面サイズを選択すると、新しいウィンドウに画像が表示されます。画像の上で右クリックし、表示されたメニューの中から「壁紙に設定」または「背景に設定」を選択すると、壁紙に設定されます。
Mac OS X ご使用のパソコンに合った画面サイズを選択して画像を保存します。「システム環境設定」の「デスクトップとスクリーンセーバー」の、現在のデスクトップピクチャにファイルをドラッグすると壁紙に設定されます。
タブレット
(iPad)
「タブレット用(iPad)」のボタンを選択すると、別ウィンドウで画像が表示されますので、長押しで保存します。
「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」→「すべての写真」または「最近の項目」から保存した画像を選択します。
画面下部「設定」を選択すると、壁紙に設定されます。
  • ※横向きで使用されている場合は、縦向きの状態で設定してください。
  • ※壁紙の位置を変更する場合は、壁紙をドラッグして移動したり、ピンチクローズしたりすることで調整ができます。
  • ※タブレットによって設定方法が異なる場合があります。
スマートフォン
(iPhone)
「スマートフォン用」のボタンを選択すると、別ウインドウで画像が表示されますので、長押しで保存します。
「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」→「カメラロール」から保存した画像を選択します。 画面下部より「壁紙を設定する画面」を選択すると、壁紙に設定されます。
  • ※お使いのスマートフォンによって設定方法が異なる場合があります。

スマートフォン版のご紹介

スマートフォン版の戦国武将カレンダーをご利用の場合、右側のQRコードを読み取っていただき、スマートフォンでアクセスしてください。

スマートフォン版のご紹介

QRコード

PC・タブレット版の
ご紹介

PCの場合

以下のURLに直接アクセスしてください。https://www.touken-world.jp/cal2025/historian-cal2025/

タブレットの場合

以下のQRコードを読み取っていただき、タブレットでアクセスしてください。

QRコード

PC・タブレット版のご紹介

過去のカレンダー

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」。こちらのページでは「戦国武将カレンダー2025年版」をご紹介します。
「戦国武将カレンダー」は、歴史を動かした有名な戦国武将が描かれており、無料でダウンロード可能です。
パソコンやタブレット、スマートフォンの壁紙としてご利用いただくのはもちろん、印刷してお部屋に飾るのもおすすめ!
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」では、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工達などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣と鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード