本刀は磨上げられているために無銘になっていますが、身幅(みはば)は広く、鋒/切先(きっさき)は猪首(いくび)ごころで豪壮な姿になっています。また、鍛えは小板目がよく詰み、地沸(じにえ)がこま...
![]() |
重要文化財 | ![]() |
鎌倉時代 中期(古刀) |
![]() (制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
![]() |
国俊 |
重要文化財 | |
鎌倉時代 | |
(制作国) |
山城伝 (山城国/京都府) |
国俊 |