本刀は、鳥取藩32万石の池田家に伝来した、2代「国包」(くにかね)の名刀です。 盛岡藩主「南部重信」(なんぶしげのぶ)の娘「式姫」が、池田家2代藩主「池田綱清」(いけだつなきよ)と結婚...
![]() |
重要刀剣 | ![]() |
江戸時代 前期(新刀) |
![]() (制作国) |
- (陸前国) |
![]() |
山城守国包 |
重要刀剣 | |
江戸時代 | |
(制作国) |
- (陸前国) |
山城守国包 |