刀剣漢字辞典|50音「ほ」/ホームメイト

50音「ほ」検索結果一覧

50音順[ 11〜16件/16件 ]

「剿」の意味
①断つ。滅ぼす。切る。
②亡ぼす。滅亡させる。殺す。「剿滅」
③掠(かす)める。掠め取る。

「楔」の意味
①くさび。物と物の間に差し込むV字形の木片や金片。「楔形」
②方立て。

「解」の意味
①分ける。選り分ける。ばらばらにする。「解剖」「解体」「解散」
②ほどく。役目や役職から解き放つ。なくす。「解雇」「解除」
③事件や争いを処理、落着させる。「解決」「和解」
④分かる。さとる。解き明かす。「解語」「解明」「解釈」
⑤下の者から上の者に差し出した文書。「解状」「解文」
⑥易の六十四卦のひとつ。

「罰」の意味
①ばつ。仕置き。咎め。懲らしめ。「刑罰」「罰金」「処罰」
②ばち。悪事の報い。神仏の咎め。「天罰」「神罰」「仏罰」

「鉾」の意味
①ほこ。両刃(もろは)の剣を付けた武器の一種。「玉鉾」「山鉾」
②きっさき。刀の先端。「鉾先」

「頭」の意味
①日本刀の柄を補強するため、柄の先端にあたる部分に付けられた金具。柄巻の結び目を隠すことと、解けることを防止する。
②あたま。こうべ。つむり。人や動物の首から上の部分。「頭脳」「頭巾」
③上に立つ人。上(かみ)。かしら。長。「頭首」「頭取」
④物の上の端。いただき。頂上。最先端。「頭書」「頭注」「巻頭」
⑤物事の始まり。最初。「初頭」「年頭」
⑥中身。「心頭」「念頭」
⑦あたり。ほとり。「駅頭」「街頭」
⑧牛などの動物を数えることば。「頭数」
⑨四等官で寮の第一位。長官。「大舎人頭」
注目ワード
注目ワード