刀剣漢字辞典|50音「ふ」/ホームメイト

50音「ふ」検索結果一覧

50音順[ 1〜10件/16件 ]

「分」の意味
①何個かにわける。ばらばらにする。「分類」「分解」「分離」「分散」
②配る。分け与える。「分譲」「分配」
③見分ける。分かりやすくする。「分析」「分明」
④元となるものから別れた一部。「分身」
⑤与えられたもの。「分際」「身分」「本分」
⑥物質を成り立たせる要素。「分子」「養分」
⑦状態。様子。「気分」「十分」
⑧時間の分け目。「時分」「秋分」
⑨単位。割合。「分速」「分角」「九分九厘」「五分五分」
⑩分かる、理解する、了解する。

「刎」の意味
①首をはねる。断つ。切る。「刎死」「刎頚」「自刎」「刎頸之交」

「扮」の意味
①装う。身なりを飾る。出で立ち。「扮飾」「扮装」
②混ぜる。合わせる。纏める。

「岔」の意味
①山脈が別れるところ。道の分かれ目。
②話を逸らす。話題を変える。

「芬」の意味
①かおる。芳(かんば)しい。香ばしい。「芬芬」
②かおり。良い香り。良い評判。ほまれ。「芬香」「香気芬芬」
③多い。さかん。
④国名「芬蘭(フィンランド)」の略。

「汾」の意味
①中国の川の名前。「汾水」
②中国山西省の地名。「汾陽」

「吩」の意味
①命令する。言い付ける。指図する。「吩咐」
②息を吹く。吐く。吹き出す。吐き出す。

忿

「忿」の意味
①いかる。怒る。憤る。「忿怒」「一朝之忿」「忿忿之心」

「沸」の意味
①日本刀の刃にうっすらと見える模様。
②わく。わかす。湯が煮え立つ。「沸騰」「煮沸」「沸点」
③わき出る。ふき出す。わきあがる。さかんに起こるさま。「沸沸」「沸声」「鼎沸」「人心沸騰」

「剖」の意味
①割く。切り分ける。わける。「解剖」
②見分ける。明らかにする。「剖析」「剖検」
注目ワード
注目ワード