雑誌等

歴史探訪 /ホームメイト

歴史探訪

歴史探訪
内容紹介

歴史を肌で感じることができる新感覚の歴史専門誌

「歴史探訪」(れきしたんぼう)は、ホビージャパンが発行する月刊の歴史専門雑誌です。人気の時代や歴史的な出来事のなかから毎号ひとつのテーマで特集されており、1号の「江戸ぐらしのすべて」や9号「日本刀 戦国武将の刀」などがあります。本書は、「探訪」という名が付いていることからも、学問的な知識だけでなく、実際に訪れたり、触れたりできることがコンセプト。

内容は、戦国武将や史跡のみならず、食べ物、年中行事、美術、博物館、寺社など様々で、なかには観光マップが付いているものもあり、実際に旅のガイドブックとして使うことができるのです。2019年(令和元年)に刊行開始されましたが、2020年(令和2年)に刀剣専門雑誌「刀剣画報」へリニューアルされました。

歴史のみならず、刀剣についても特集

本書は歴史専門誌ですが、発刊された全9号のなかで、刀剣については5回もの特集が組まれています。

特集されている刀剣にまつわる歴史的出来事の紹介がされ、知識を深めることができる他、3号以降は実物大刀剣ポスターが付属し、美麗な刀剣の写真を掲載。写真とイラストで初心者にも分かりやすく解説されており、刀剣に出会える全国のおすすめスポットなど、実際に観賞できる場所も紹介されています。

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」のコンテンツ「刀剣図書館(歴史探訪)」のページです。
本・書籍から日本刀について学びたい方に「歴史探訪」をご紹介しています。「歴史探訪」の主な内容についてだけでなく、表紙や著者・監修者、出版社といった詳細情報も掲載。刀剣に関する出版物を探す際にご活用ください。
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」の掲載内容は、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工に関する情報などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣や鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード