初代「政常」は、美濃国納土(みののくにのど:現在の岐阜県南部)の生まれで、尾張国小牧(おわりのくにこまき:現在の愛知県小牧市)に住み、初銘を「兼常」(かねつね)としていました。 159...
![]() |
重要刀剣 | ![]() |
江戸時代(新刀) |
![]() (制作国) |
- (尾張国) |
![]() |
美濃守藤原政常 |
重要刀剣 | |
江戸時代 | |
(制作国) |
- (尾張国) |
美濃守藤原政常 |