「刀剣カレンダー」は、山城伝、相州伝、備前伝など様々な地域や時代の刀剣写真を掲載しており、鮮明な写真で刀剣を細部までお楽しみいただくことができます。パソコンやタブレット、スマートフォンの壁紙はもちろん、印刷してお部屋のインテリアとして利用するなど使い勝手は多彩です!

刀剣ワールドカレンダー
刀剣ワールドの刀剣オリジナルキャラクターや戦国武将、刀剣、甲冑、城、鉄砲・大砲を掲載したカレンダーをご紹介しています。

1月

1月の刀剣カレンダーです。重要刀剣の「脇差 銘 津田越前守助広 延宝五年二月日」(わきざし めい つだえちぜんのかみすけひろ えんぽうごねんにがつじつ)の写真を掲載しています。

2025年1月の刀剣カレンダー

2月

2月の刀剣カレンダーです。重要美術品の「刀 無銘 伝志津(土岐頼芸佩刀) 」(かたな むめい でんしづ(ときよりのりはいとう))の写真を掲載しています。

2025年2月の刀剣カレンダー

3月

3月の刀剣カレンダーです。特別保存刀剣の「槍 銘 兼元(孫六)」(やり めい かねもと(まごろく))の写真を掲載しています。

2025年3月の刀剣カレンダー

4月

4月の刀剣カレンダーです。重要美術品の「短刀 銘 備前国住雲次」(たんとう めい びぜんこくじゅううんじ)の写真を掲載しています。

2025年4月の刀剣カレンダー

5月

5月の刀剣カレンダーです。重要刀剣の「脇差 銘 粟田口近江守忠綱 彫物大坂住藤田通意」(わきざし めい あわたぐちおうみのかみただつな ほりものおおさかじゅうふじたとしつぐ)の写真を掲載しています。

2025年5月の刀剣カレンダー

6月

6月の刀剣カレンダーです。重要美術品の「太刀 銘 備前国唐河住左兵衛尉菅原為遠 文保元年丁巳三月日」(たち めい びぜんのくにからかわじゅうさひょうえのじょうすがわらためとお ぶんぽうがんねんひのとみさんがつじつ)の写真を掲載しています。

2025年6月の刀剣カレンダー

7月

7月の刀剣カレンダーです。特別重要刀剣の「刀 銘 越後守藤原国儔」(かたな めい えちごのかみふじわらくにとも)の写真を掲載しています。

2025年7月の刀剣カレンダー

8月

8月の刀剣カレンダーです。重要刀剣の「刀 銘 用恵国包」(かたな めい ようけいくにかね)の写真を掲載しています。

2025年8月の刀剣カレンダー

9月

9月の刀剣カレンダーです。重要美術品の「短刀 銘 備前国福岡左兵衛尉長則 正安二年八月日」(びぜんのくにふくおかさひょうえのじょうながのり しょうあんにねんはちがつじつ)の写真を掲載しています。

2025年9月の刀剣カレンダー

10月

10月の刀剣カレンダーです。重要刀剣の「薙刀 銘 洛陽住藤原国広造」(なぎなた めい らくようじゅうふじわらくにひろつくる)の写真を掲載しています。

2025年10月の刀剣カレンダー

11月

11月の刀剣カレンダーです。特別重要刀剣の「太刀 銘 守家」(たち めい もりいえ)の写真を掲載しています。

2025年11月の刀剣カレンダー

12月

12月の刀剣カレンダーです。特別重要刀剣の「太刀 無銘 古千手院」(たち むめい こせんじゅいん)の写真を掲載しています。

2025年12月の刀剣カレンダー

壁紙の設定方法

Windows ご使用のパソコンに合った画面サイズを選択すると、新しいウィンドウに画像が表示されます。画像の上で右クリックし、表示されたメニューの中から「壁紙に設定」または「背景に設定」を選択すると、壁紙に設定されます。
Mac OS X ご使用のパソコンに合った画面サイズを選択して画像を保存します。「システム環境設定」の「デスクトップとスクリーンセーバー」の、現在のデスクトップピクチャにファイルをドラッグすると壁紙に設定されます。
タブレット
(iPad)
「タブレット用(iPad)」のボタンを選択すると、別ウィンドウで画像が表示されますので、長押しで保存します。
「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」→「すべての写真」または「最近の項目」から保存した画像を選択します。
画面下部「設定」を選択すると、壁紙に設定されます。
  • ※横向きで使用されている場合は、縦向きの状態で設定してください。
  • ※壁紙の位置を変更する場合は、壁紙をドラッグして移動したり、ピンチクローズしたりすることで調整ができます。
  • ※タブレットによって設定方法が異なる場合があります。
スマートフォン
(iPhone)
「スマートフォン用」のボタンを選択すると、別ウインドウで画像が表示されますので、長押しで保存します。
「設定」→「壁紙」→「壁紙を選択」→「カメラロール」から保存した画像を選択します。 画面下部より「壁紙を設定する画面」を選択すると、壁紙に設定されます。
  • ※お使いのスマートフォンによって設定方法が異なる場合があります。

スマートフォン版のご紹介

スマートフォン版の刀剣カレンダーをご利用の場合、右側のQRコードを読み取っていただき、スマートフォンでアクセスしてください。

スマートフォン版のご紹介

QRコード

PC・タブレット版の
ご紹介

PCの場合

以下のURLに直接アクセスしてください。https://www.touken-world.jp/cal2025/sword-cal2025/

タブレットの場合

以下のQRコードを読み取っていただき、タブレットでアクセスしてください。

QRコード

PC・タブレット版のご紹介

過去のカレンダー

刀剣に秘められた幾多の魅力を皆様にお届けするサイト、刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」。こちらのページでは「刀剣カレンダー2025年版」をご紹介します。
「刀剣カレンダー」は、山城伝、相州伝、備前伝など様々な地域や時代の刀剣写真を掲載。鮮明な写真で刀剣を細部までお楽しみいただくことができるカレンダーで、無料でダウンロード可能です。
パソコンやタブレット、スマートフォンの壁紙としてご利用いただくのはもちろん、印刷してお部屋に飾るのもおすすめ!
刀剣の専門サイト・バーチャル刀剣博物館「刀剣ワールド」では、刀剣・甲冑の基礎知識をはじめ、日本刀の歴史や雑学、日本刀にまつわる歴史人や合戦、名刀を生み出した名工達などをご紹介。日本刀に関するSNS、各種アプリゲーム、日本の歴史川柳、四字熟語といった楽しむコンテンツも充実。刀剣と鎧兜に関する様々な情報を、あらゆる角度からバーチャルの世界でお楽しみいただけます。

もっと見る▼
注目ワード
注目ワード