唐櫃
からびつ
4本または6本の脚の付いた中国風の蓋の付いた収納箱。中世までは運搬具としても使用された。甲冑を収納するほか、適度な高さであるため腰掛けにも用いられた。本来は経文や文書などの貴重な物を湿気から防ぎ保存するために使われた。
4本または6本の脚の付いた中国風の蓋の付いた収納箱。中世までは運搬具としても使用された。甲冑を収納するほか、適度な高さであるため腰掛けにも用いられた。本来は経文や文書などの貴重な物を湿気から防ぎ保存するために使われた。
革製の履物の一種。足の甲を覆い、指先が分かれない形で、足首を覆わない物。